このままじゃ死ねないブログ

このままじゃ死ねない。

【蚕(かいこ)編】昆虫食が人類を救うって本当ですか?まとめ

モニター前のネット中毒のみなさんこんにちは。

お待たせしました。

 

今回のこの昆虫食第2弾は、

蚕(かいこ)です。

 

正確には蚕のサナギです。蛾の幼虫が成虫になる前を食します。

なぜこの食べ物を知ったかというと、韓国旅行に行ったときソウルの市場で

大量のかいこ(ポンデギ)を売っていたのを見つけたからです。

 

怖いもの見せたさでその時の写真を載せます。

ちょっとスペースあけるので苦手な方はスキップしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソウルにある広蔵市場(クァンジャンシジャン)

 

f:id:bxmt:20160202161739j:plain

 

定番のキムチが大量に並ぶ中に、

 

こちら

 

 

\ はいっ /

f:id:bxmt:20160202160857j:plain

ドデカいボウルに大量のかいこ(ポンデギ)がいらっしゃいました。

ちなみにポンデギはさなぎという意味です。

 

道行く間に屋台に炒ったポンデギ屋さんも見かけます。

紙コップにたっぷり入れてくれるんです。ひー。 

 

 そして今回昆虫を食べるべく思いついたのが、イナゴとポンデギでした。

 

そして入手に関しては近くのスーパーに売っているはずもなく、

安定のネットを利用させていただきました。

サンミ ポンデギ(サナギ缶)130g

サンミ ポンデギ(サナギ缶)130g
価格:210円(税込、送料別)

 

ポンデギ食べてみます

f:id:bxmt:20160127154020j:image

今回も妹参戦です。

おや、イナゴよりテンション低いですが、

いってみましょうー。

 

 届きました。さて、開けてみます。

 

f:id:bxmt:20160127153835j:image 

 

 
\ドキドキ /
f:id:bxmt:20160127153859j:image
 
\パカッ /
f:id:bxmt:20160127153908j:image
 
濁ったスープのなかにさなぎがおりました。
大きさもまちまちでした。
 
f:id:bxmt:20160127153920j:image
 
なんか、よく見ると…
風の谷のナウシカの「オーム」やないかい。
 
f:id:bxmt:20160127154435j:image
 
今回は、
  • 牛スープにして
  • 空炒り
  • そのまま
の3種類で食べてみようと思います。
 
f:id:bxmt:20160127154011j:image

牛肉さなぎスープ

牛スープの作り方
ダシダ(牛肉だし)
春雨
お肉
ねぎ
ゴマ
 
ここまでは普段のスープレシピですが、
こちらにドサッとポンデギを入れちゃいましょう。
 
\ドサッ /
f:id:bxmt:20160127153945j:image
 

さなぎの空炒り

これはフライパンでぱちぱち炒っていきます。

その時の動画です。このためだけにバイン始めました。

 

vine.co

 

できあがりはこちら。 

f:id:bxmt:20160127154001j:image

 

食べてみた素直な感想

f:id:bxmt:20160127154039j:image

見た目のグロさと虫感がすごかったんですが、
ウワサ通り食感はエビに近かったです。
 
食べやすさでいうとスープが食べやすくて、
噛んだときにプチっとしみ込んだスープが出てくるのも新鮮でした。
 
空炒りは、水分がないためジャリジャリとした食感が飲みこみにくかったです。
 
生ポンデギは独特の臭みがありいちばん食べにくかったです。
缶詰の濁った汁も飲みましたが、塩味でまずくないですね。
 

まとめ

イナゴの佃煮は見た目とは裏腹においしくてびっくりでした。
2歳の娘にそっと出したところバリバリ食べていて、
「もっと」と言われてしまいました。
 
ポンデギはお酒のつまみ的な要素が強いので、
珍味が好きな人にはおすすめします。
 
よくテレビで芸人さんがリアクションする「うぎゃぁぁあああ!」
みたいにはなりませんよ。だっておいしいし。
 
また昆虫食したらレポートしますー。